プロフィール
長岡 秀貴
長岡 秀貴
NPO法人 侍学園 スクオーラ・今人 理事長。
侍学園(通称サムガク)とは、長野県上田市にある若者の自立を支援している日本一小さな学校。
若年者の自立と就労を支援する民間の教育施設として、生活改善やコミュニケーション能力の醸成等を通して、社会での生き辛さに悩む若者が自分らしく充実した人生を送れるように後押ししている。
http://www.samugaku.com/
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

鬼門会の後はなんとも元気に。

2010年04月18日

 長岡 秀貴 at 10:39 | Comments(0)
拙者
「出会い」とは
宝くじの当選に勝る
と思っている
不肖侍長岡でござる。




まずはこの写真。


鬼門会の後はなんとも元気に。


親馬鹿


という言葉はなんとなく
理解できるでござるが



親が馬鹿


でござるね。この場合。

サムガクを背負う男が
この男でござるからして
まだまだ
先行き不安は残る。



ねた的には最高でござるが。

ナルサワ校長の息子

「良志久」の初節句。

だからゆえに兜を購入したとか。
それを
かぶって喜ぶ親。

かぶれるところがすごい。






本日も
朝から学園で仕事。

愚息との時間が無いため
学園に同行させたでござる。

仕事しながらの会話は
あまりよくないでござるが
こうでもしないと
まったく話も出来ない。

鬼門会の後はなんとも元気に。

とはいえ
ポケモンとやらのページに夢中の愚息。
やれやれ。

昨夜は
本当に楽しい夜になったでござるよ。


このサイトで知り合った

4873系(1973年4月~1974年3月生まれの同年生)
の集まり。

「鬼門会」

の第二回目を
拙者の店で開催。

長野から
電車に乗ってみんなが来てくれたんでござる。

二回目とは思えない
なんとも
いとおしい面々。

これは一生続くな


確信した夜でござった。


出会いは
求めていても見つからないし
向こうからはやってこない。
しかし
こちらから
出会いを探しにいけば
間違いなくそれはそこにある。


あのメンバーで
何かやりたいでござるなあ。


4873系の方。
是非
ご参加あれ!!


昨日二日分の

10キロを走破したが

体の不調は特に無。

体重は3キロへっていたでござる。

今日はこれから長野で会議。

帰ってきたら
愚息と
チョイトレするつもりでござる。

いい天気。
本当は遊びにでもいきたいでござるがねえ。

学園の為に走ってくださっている古田さんのチャレンジ

育て上げネットの為に走っている俺のチャレンジは

こちらから。

是非ご参加下さい!!
http://justgiving.jp/c/213

JustGivingとは?

英国発、誰でも、手軽に、寄付を集める人になれるサービスです。
使い方は簡単!
http://justgiving.jp/

■寄付を集める人=チャレンジャーになる
(1)無料の会員登録をします
(2)支援先団体(NPO等)を選びます
(3)チャレンジ内容・目標金額を決めて、チャレンジページを作成します
(4)友人・知人にメールやtwitterで応援してね、と宣伝します

■寄付をする人=サポーターになる
(1)無料の会員登録をします
(2)応援したいチャレンジャーを選びます
(3)クレジットカードで寄付ができます。

マラソン大会で5時間完走する、5kgダイエットする、結婚する、etc...
チャレンジは普段の生活の延長線でかまいません。
友人・知人と楽しんで社会貢献活動ができるサービスです。

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
http://justgiving.jp/c/213
詳しくはこちらから
http://justgiving.jp/






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。